フレキシブルコンテナ「LCR」

日本でも採用数が増えている破れにくく、積みやすい
シオヤのフレキシブルコンテナ「LCR」

LCRの特徴

    強さの秘密

  • チェーンステッチ

    チェーンステッチ ベルトの上からチェーンステッチで補強

  • 増し織

    増し織 負荷の掛る部分の生地を強化し、
    吊り上げ方向の強度を上げました。

  • 扱い易さの秘密

  • 四隅に吊りベルト

    四隅に吊りベルト 4本のベルトの8支点で吊り上げるため、従来型に比べ、強さと安定感が違います

  • 角底

    角底 角底にすることで、きれいに並べることができ、余分なスペースをとりません

「LCR」プレゼンテーション映像

「LCR」シリーズ

新食品衛生法により使えるコンテナが変わります。LCR 青レベル

その他のフレキシブルコンテナ

  • 4支点モッコ型

    4支点モッコ型

    コンテナバッグを下から持ち上げる
    設計のフレキシブルコンテナ。

  • 4支点ベルトロープ型

    ワンループ型

    大きな1つのループで吊り上げる
    設計のフレキシブルコンテナ。

投入口、排出口の形状は各フレキシブルコンテナ本体で
自由に選択・組み合わせができます

(容量・ラミネートの有無・耐荷重などを基に設計いたします)

  • 投入口

    1.注入口 充填時にホッパーに取り付けやすく内容物の一定の保護が可能です。

    2.台 形 内容物の安息角を考慮した、縛りやすい設計です。

    3.全 開 ホッパーの径等に関係なく充填しやすい設計です。

  • 排出口

    1.無し 排出の必要がない、又は底部をカットして排出する設計。
    コストが安く仕上がります。

    2.排出口 内容物の流動性やホッパーの大きさに合わせて口径を設計できます。

    3.全 開 排出性の悪い内容物向けの設計です。底板がありませんので、充填質量に限りがあります。

その他の取扱製品

  • 内袋

    内袋

  • ポケット

    ポケット

製品に関するご相談・お問い合わせ

お電話からのお問い合わせ

052-351-0531052-351-0531
お問い合わせフォーム
からのお問い合わせ